琉球大田焼窯元:陶芸と日常のブログ館

Handmade pottery blog

沖縄県沖縄市登川在のJAファーマーズの奇麗な花 2012年10月11日

Filed under: 未分類 — ryukyuootayaki @ 8:39 午後
Tags:

沖縄県沖縄市登川在のJAファーマーズ、チャンプルー市場に商品を納品した折に撮影。
奇麗な花が沢山展示され秋の香りを楽しんできました

 

今年も咲きました:タマスダレの花 2012年8月19日

Filed under: 未分類 — ryukyuootayaki @ 5:48 午前
Tags:

自宅の庭で今年もタマスダレの花が咲き始めています。
白い清楚な花を眺めていると、沖縄の夏の暑さも吹き飛ぶようです

 

 

沖縄県花めぐり;フヨウの花 2011年12月3日

Filed under: 沖縄の花木 — ryukyuootayaki @ 11:17 午前
Tags:

沖縄県うるま市の県道沿いで撮影

青空の下で綺麗に咲くフヨウの花に爽やかさを感じました。

 

第41回沖縄県ラン展示会にて 2011年11月6日

Filed under: 沖縄県の蘭の花 — ryukyuootayaki @ 12:48 午前
Tags:

第41回蘭展示会
11月4日~6日まで沖縄市プラザハウスで開催された、
「蘭展示会」見学にいってきました。
会場内華やかな雰囲気が漂いとても素敵な展示会でした。
お気に入りの蘭の花の感動を皆様にも御裾わけします。

 

元気なマツバボタンの花 2011年11月1日

Filed under: 沖縄の花木 — ryukyuootayaki @ 9:55 午後
Tags:

明るい太陽の下、元気印のマツバボタン今日も可愛い花を咲かせています。

 

 

今年も咲きました:タマスダレの花 2011年9月26日

Filed under: 沖縄の花木 — ryukyuootayaki @ 6:22 午前
Tags:

今年も咲きました:タマスダレの花:我が家の庭のタマスダレが咲きました。

白い清楚な花に爽やかさを感じます。

 

今年も咲きました:サボテンの花 2011年7月23日

Filed under: 沖縄の花木 — ryukyuootayaki @ 3:50 午前
Tags:

庭に植えてある柱サボテン、鬼面角の花が今年も咲きました。pm8:00頃から蕾が

開きはじめ、pm10:00頃には辺りに爽やかな香りを漂わせ満開になりました。

皆様も清楚な綺麗な花をお楽しみください。

 

国営海洋博公園の綺麗なハスの花 2011年7月18日

Filed under: 沖縄の花木 — ryukyuootayaki @ 1:18 午前
Tags:

沖縄県本部町在、国営海洋博公園ドリーミセンターで撮影。

豪華で綺麗なハスの花、さすが花の女王と言われるだけあって見事でした。

 

第34回沖縄らん展示会見学 2011年6月4日

Filed under: 沖縄県の蘭の花 — ryukyuootayaki @ 8:17 午前
Tags: ,

 

 

沖縄市プラザハウス2階で開催された。「第34回全沖縄らん展示会」見学に行ってきました
当方のお気に入りの蘭の花をシリーズでUPしますので、お楽しみください。

 

 

全沖縄らん展示会見学ー2 2011年4月24日

Filed under: 沖縄の花木 — ryukyuootayaki @ 11:18 午後
Tags: ,

沖縄市のプラザハウス2階催事場で、4月17日まで開催された「全沖縄らん展」見学に行ってきました。

展示された蘭の花は普段見られない愛好家のご自慢の作品で感動を貰いました。
当方のお気に入りをシリーズでUPしますのでお楽しみください