琉球大田焼窯元:陶芸と日常のブログ館

Handmade pottery blog

世界遺産識名園:静かな水音滝口 2010年10月2日

Filed under: 沖縄県の古い建造物 — ryukyuootayaki @ 10:07 午後

世界遺産識名園:滝口
あふれる池の水が、石造りの懸樋から勢いよく落ちます。
かってその側には八角堂があり。夏場の厳しい暑さを
しのぐ場所でした。静寂の中水の流れる音色だけが聞こえます。

 

2 Responses to “世界遺産識名園:静かな水音滝口”

  1. もも Says:

    こんにちわ♪

     こちらのブログはシックな感じですね。
     滝、、心が洗われるようでいいですね。

  2. ももさん今日は (*^_^*)
    こちらのブログは国外向けのブログで世界中からアクセスがあります。


コメントを残す